長男の渓が所属しているボーイスカウトの餅つきに参加しました。
外は寒いです。

お餅です。
写真はありませんが臼で餅を突きました。

ぎこちない手で箸を持って美味しそうに食べています。


汁は全部飲みました。

二杯目です。

食べ終わった後、公園の中を走り回ります。

ひたすら走ります。

早希ちゃんの後を追いかけるには大変です。

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

↓ 記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。


にほんブログ村
オススメ!
リンク
この本は、出生前診断の誤診の裁判について書かれたものです。もし、結果が陽性であった場合、中絶を考えていたそうですが、一方で「あの子に会えてよかった」と言っています。とても興味深い内容でした。