12歳

特別支援学校の修学旅行の行先は?

早希ちゃんは、現在、特別支援学校小学部6年生です。 6年生なので修学旅行があります。 行先は、東京ドームシティです。 ??? 京都とかじゃないのと私は思いましたが、いつでも行ける近場の東京ドームシティです。 でも早希ちゃんは、東京ドームシティは初めてです。 泊まりかと思ったらなんと日帰りです。 早希ちゃんは、前日、興奮のためかなかなか寝られませんでした。 当日、朝は朝食はあまり食べず元気がありませんでしたが、東京ドームシティに着くと目を輝かせて活発になったそうです。 「スーパーバイキング ソラブネ」に乗ったそうです。 みんなが怖がる中で早希ちゃんだけはニッコリと笑顔だったそうです。
早希ちゃんは、絶叫系のアトラクションが好きなんですよね。 富士急ハイランドに行ったときも、「フジヤマ」に乗って喜んでいました。 早希ちゃんと違い、私は絶叫系は苦手です。 宙に浮いた状態がとても苦手なのです。 絶叫系は苦手ですがお化け屋敷などの恐怖系は大好きです。 以前、次の記事に書きましたが、富士急ハイランドの戦慄迷宮という世界一長いお化け屋敷が大好きです。 出口にたどり着くまでに60分かかります。 この記事、自分で言うのもなんですが面白いと思います。 いろんな人に教えましたがみなさん、笑ってくれます。 【戦慄迷宮】お化け屋敷で開けてはいけない扉を開いたら何とそこには・・・ ところで妻は絶叫系が好きで恐怖系は苦手なので遊園地に行ったら絶叫系と恐怖系の二手に分かれます。(笑)

-12歳

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.