HOME > ⑰早希ちゃんの成長の記録 > 9歳 > 9歳 ⑯早希ちゃんの画廊 早希ちゃん画伯のアートな工作と絵 2017年8月7日 図工教室で早希ちゃんが作った車です。 赤を使った色彩がすごいです。 早希ちゃんの独特な感性がいいです。 次は早希ちゃんが描いた絵です。 いつものように何を描いたのかよくわかりません。 しかし、決してでたらめに描いたわけではありません。 左下に目のようなものを描いています。 おそらく魚かな。 色を使い分けており、全体的に色のバランスがよくアート的です。 NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。 1時間1500円からの家事代行【タスカジ】 ↓ 記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。 にほんブログ村 オススメ! リンク お友達にダウン症を知ってもらうための本です。小さい子でも理解できるようにやさしく説明しています。大人の方が読んでもよいと思います。 オススメ! リンク 自閉症だけでなく、障がい児を持つ親であれば誰もが経験することがこの漫画には書かれています。この漫画を読んで涙しました。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -9歳, ⑯早希ちゃんの画廊