渓が8歳(2012年)の時、欲しいプレゼントをサンタさんにお願いするため、お手紙を書きました。

ローマ字と日本語で欲しいものを書いています。
なぜローマ字かと渓に聞いたところ、サンタさんが日本語が読めない時用だそうです。(笑)
サンタさんがプレゼントを入れる箱も準備していました。
今年(2016年)もサンタさんにお願いごと書いていました。
マリオメーカーが欲しいようです。

面白いです。
ところで早希ちゃんは、自分で欲しいものを言えないため、サンタさんにお願いするプレゼントは、私たちが考えてあげています。(笑)

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

↓ 記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。


にほんブログ村
オススメ!
リンク
自閉症だけでなく、障がい児を持つ親であれば誰もが経験することがこの漫画には書かれています。この漫画を読んで涙しました。