ダウン症児のブログは、以前に比べてかなり多くなりました。
10年前は、ほとんどなかったように記憶しています。
ダウン症のある早希ちゃんが生まれた時、私たちもネット上に情報を求めて検索しました。
しかし、なかなか役に立つ情報が得られなかったと記憶しています。
現在、ダウン症児のブログは、母親が書いているものが多いようです。
私のように父親が書いているブログは少数派です。
さてよく聞くのが、ダウン症児のブログは、比較的、発達が良い子のものが多く、それが逆に自分の子供と比較してしまい落ち込む人が多いというものです。
そのため、ダウン症児を持つ母親の中には、ダウン症児のブログを見ると落ち込むため見ないという人がいます。
ちなみに私たちの早希ちゃんは、発達はかなりマイペースな方です。
そのため、同じく発達がマイペースなお子さんのご両親にとって参考になっているのではないかと思います。
さてダウン症児を持つご両親が、ダウン症児のブログを見ているかどうかアンケート調査をさせて下さい。
アンケート
Loading ...
Loading ...