早希ちゃんの夏休みの思い出を作るために多摩動物公園のナイトZoo(サマーナイト)に行ってきました。
17時少し前でしたが、混んでいました。
今日は、19:50まで開園です。

多摩動物公園と言えば、コアラが有名です。

動物園が好きな早希ちゃんは、大喜びです。

最初は、「もぐらのいえ」です。
いつも必ず見に行きます。

天井を張り巡らした筒をモグラが通ります。

今日は、寝ているのか下の方にいました。
早希ちゃんが覗き込んでいます。

写真では少しわかりにくいですが、モグラが穴でじっとしています。

次は、マレーバクです。

早希ちゃん、興味津々で見ています。

遠くにマレーバクがいます。

さて次は、サイです。

早希ちゃん、ジーと見ていました。

夕食は、公園内のビアガーデンです。
パパは生ビールを頂きました。(笑)

売店です。
生ビール以外にハイボール、カクテルもありました。

から揚げを食べる早希ちゃんです。
独り占めです。

自撮りしてみました。(早希ちゃんパパです)

夕陽が落ちてあたりは、暗くなりました。

再び、動物鑑賞です。
次は、コアラです。
早希ちゃん、コアラもジーと見ていました。
背中が早希ちゃんにそっくりです。

夜行性なのか夜はよく動きます。

今日は天気がよく、月がよく見えました。

次は、フクロウです。

真っ白なフクロウです。

ずっと早希ちゃん、ニコニコしていました。
早希ちゃんの笑顔に癒されます。

入口付近にあるLEDライトで作られた動物です。

とてもきれいです。

売店の明かりもきれいです。

そして出口です。
2時間弱でしたがとても楽しかったです。