11歳 ⑲その他

早希ちゃんのひと夏の思い出!花火を楽しむ

キャンプで花火をするはずでしたが台風の影響で出来なかったため、昨日、早希ちゃんとお兄ちゃんとで花火をやりました。

線香花火を持っているお兄ちゃんと早希ちゃんです。

早希ちゃん、花火をじっと見つめています。

花火が面白いようで時たま声を上げて喜んでいました。

いろんな色の花火があります。

お兄ちゃんの花火は、火が噴射しています。

動画です。

 

花火が終わった後の早希ちゃんです。

とても満足した表情です。(少しぶれてしまいました)

スマホを向けるとピースサインをしてくれました。

お兄ちゃんは、一言「花火って儚いよね」と言っていました。

とても深い言葉です。

火をつけてから数十秒で燃え尽きてしまいます。

確かに儚いです。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  この本は、出生前診断の誤診の裁判について書かれたものです。もし、結果が陽性であった場合、中絶を考えていたそうですが、一方で「あの子に会えてよかった」と言っています。とても興味深い内容でした。

オススメ!


-11歳, ⑲その他

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.