早希ちゃんの夏休みが終わりました。
夏休みの最終日は、追い込みで夏休みの宿題をやりました。(笑)
最初は、シール貼りです。
ひらがなが書かれた□の中に同じ文字のシールを貼ります。
早希ちゃんは得意のようで正しく貼りました。
次は絵日記です。
8月10日は、プラネタリウムに行きました。
早希ちゃんには、このように見えているのでしょう。
黄色は星の色を表しているのでしょうか。
紙いっぱいにクレヨンで書きました。
ダイナミックです。
プラネタリウムに行った際の写真です。
新しいプラネタリウムのためとてもきれいです。
最新のプラネタリウムはコンパクトですね。
始まるのを待っている早希ちゃんです。
8月12日は、動物園に行きました。
黒いぐるぐる巻きです。
ナイトZooなので夜のイメージでしょうか。
動物園に行った際の写真です。
コアラを見ているところです。
フクロウです。
夜行性のため、夜は活動的です。
とても楽しめたようで笑顔でした。
8月21日です
デイサービスで焼きそばを作りました。
絵が焼きそばに見えます。
早希ちゃんは、ぐるぐる巻きを書くのが好きなようです。
作った焼きそばを食べています。
早希ちゃん、焼きそばは大好物です。
9月1日は、花火をしました。
早希ちゃん、花火のような光物も好きです。
花火を楽しむ早希ちゃんです。
あっという間の夏休みでした。
9月2日から2学期が始まります。