12歳

早希ちゃん、お兄ちゃん、パパの順で風邪を引きました

風邪の季節になりました。 今、学校が少し風邪が流行り始めています。 いつもですが、子供が学校が風邪をもらってきて、兄弟にうつり、パパ、ママにうつるというパターンです。 今回も同じです。 今回の風邪はしぶとく、お兄ちゃんと私は、2週間目に入っています。 私は咳が酷く会社を2日間も休んでしまいました。 ところで寒いから風邪を引くと思っていましたが、実は違うようです。 南極のような寒いところでは、風邪をひく人は多いのだろうと思っていました。 実は、南極では風邪をひく人は一人もいないそうです。 なぜかというと風邪のウィルスがないからです。 誰かが持ち込まない限り、風邪のウィルスが湧いて出てくるわけではないようです。 常にだれかが風邪をひいているから風邪のウィルスが生き続け、風邪がうつるようです。 もし、世界中の人たちから一瞬でも風邪を引いている人がいなくなると風邪のウィルスは絶滅するのだろうと思います。 そんなありもしないことを考えながらブログを書いています。 早く風邪をなおしてお酒を飲みに行きたいですね。(笑) ところで先に風邪を引いた早希ちゃんは治ってしまいました。 風邪は人にうつすと治りが早いと言われます。 早希ちゃんもそうだったのでしょうか。 元気になった早希ちゃんは、いつものようにニコニコしながら今日もYoutubeを見ています。(笑)

-12歳

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.