8歳 旅行

早希ちゃん、青森に行く1(三内丸山遺跡、棟方志功、しじみラーメン)

先日、ブラタモリで弘前について放映されていたため、昨日は、弘前に行ったときの記事を書きました。

本日は、昨年(2016年)、早希ちゃんとともに周った青森の名所についてご紹介したいと思います。

目次

1.三内丸山遺跡

私たち家族が青森に行った際、必ず立ち寄ることろが、三内丸山遺跡です。

三内丸山遺跡は、青森にある縄文時代の集落の遺跡です。

復元した竪穴住居が多数あります。

今でも発掘は継続されています。

宣伝があまりされていないのか、観光客はそれほど多くはいません。

でもとても面白いところですので、行ったことがない方は、是非、お勧めしたいと思います。

復元した竪穴住居です。

復元した高床式倉庫です。

三内丸山遺跡のシンボルである掘立柱建物(ほったてばしらたてもの)です。

早希ちゃん、犬の飾り物に乗ってピースサインしています。

兄妹で縄文服を着ています。

とても似合います。(笑)

2.棟方志功記念館

棟方志功と言えば、青森県出身の板画家です。

20世紀を代表する世界的巨匠だそうです。

私が子供の頃は、まだご存命でした。

目が悪いため、版画に顔をくっつけるような姿勢で彫っていました。

記念館の中は撮影できないため、写真はありません。

絵の色彩感覚は、早希ちゃんの絵によく似ていると思います。

参考 早希ちゃんの絵です。

参考HP 棟方志功記念館:ホーム

 

3.しじみラーメン

青森と言えば、十三湖のしじみが有名です。

しじみラーメンでは、「和歌山」というラーメン屋さんに青森に行ったときは必ず行きます。

しじみラーメンです。

しじみの粒が大きいです。

しじみの出汁が効いた塩ラーメンです。

とても美味しいです。

しじみのバター焼きです。

大人の麦ジュースが飲みたくなります。(笑)

早希ちゃん、しじみラーメンを食べて満足しています。

そして恒例の顔出し看板です。

早希ちゃんは、必ずここから顔を出します。(笑)

参考HP しじみラーメン和歌山

 

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  お友達にダウン症を知ってもらうための本です。小さい子でも理解できるようにやさしく説明しています。大人の方が読んでもよいと思います。

 

スポンサーリンク

オススメ!

  とても分かりやすく楽しく実践できます。もっと早くこの本を知っていればという方が多いようです。

-8歳, 旅行

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.