0歳 ⑧研究成果

ダウン症の原因(最近の研究成果「タンパク質コヒーシン減少が主原因」)

少々、難しい話となります。

ダウン症になる原因について記載された記事を見つけたので、簡単に要約します。

原因といっても根本原因ではなく原因を深堀したということのようです。

発表したのは、理化学研究所です。

「加齢による卵子の染色体数異常の原因を特定」(2015年7月1日)

http://www.riken.jp/pr/press/2015/20150701_3/

私は専門家ではないため要約に間違いがあるかもしれませんが、大きくは違っていないと思います。

以下が要約です。

卵子のもとになる「卵母細胞」は2段階の分裂を経て「卵子」となります。(減数分裂)

「卵母細胞」の分裂は、もとになる「卵母細胞」の染色体の数を半分にします。(染色体配分)

老化した「卵母細胞」の場合、2段階の分裂のうちの1段階目の分裂において染色体を半分に分割(※)する際、その分け方に誤りが起きやすくなるそうです。

※染色体配分

ダウン症などで見られる染色体数の異常は、「卵母細胞」の1段階目の染色体の分割する際の誤りが原因とのことです。

染色体の分割する際の誤りの確率は、加齢とともに高くなることは分かっていたそうですが、今回の研究でなぜ加齢によって染色体の分割時に誤りが起きるのかが分かっていませんでした。

では、なぜ老化した「卵母細胞」の場合に染色体の分割に誤りが生じるのかについてですが、それは染色体を結びつけるコヒーシンというタンパク質が減少するためではないかということです。染色体を結びつける力が弱いため、染色体の分裂時、早く分裂してしまい誤まりが生じてしまうようです。今回の研究で実際に老化したマウスを使い、世界で初めてこの現象の観察に成功したそうです。

しかし、加齢によってコヒーシンが減少する理由は、まだわかっていないということです。

このコヒーシンの減少は、癌を促進するという研究もあるようです。

1歩、原因の深掘りが進んだということです。少しずつ解明が進んでいるということですね。

研究が進み、将来的には染色体異常を起こさない方法が見つかるかもしれません。

老化するというあらかじめ、遺伝子にプログラムされた仕組みが引き起こしているのだろうと素人ながら想像しています。

なお、タンパク質コヒーシンを増加させる漢方薬などがあるようですが科学的な根拠はあるはずはありません。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  この本は、出生前診断の誤診の裁判について書かれたものです。もし、結果が陽性であった場合、中絶を考えていたそうですが、一方で「あの子に会えてよかった」と言っています。とても興味深い内容でした。

オススメ!

  とても分かりやすく楽しく実践できます。もっと早くこの本を知っていればという方が多いようです。

-0歳, ⑧研究成果

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2024 All Rights Reserved.