2009年9月です。
家族で沖縄旅行に行ってきました。
早希ちゃんが2歳の時です。
沖縄に到着し、真っ先にいったのは、那覇空港近くの道の駅「豊崎」です。
ここでお昼をとりました。
みんなで沖縄そばを食べることにしました。
「沖縄そば」は、蕎麦粉は全く使わず、小麦粉のみで作られるそうです。
スープはカツオ節と豚骨が基本だそうです。
ラーメンと材料が似ているため、「そば」よりも「ラーメン」に近いかもしれません。
美味しそうに食べています。
午後は、沖縄平和祈念公園内にある沖縄平和祈念堂に行きました。
沖縄平和祈念公園は、旧日本○最後の司令部があった場所です。
この施設は、沖縄県民はじめとして全国民の平和願望、○没者追悼の象徴として建設されたそうです。
平和祈念像です。
沖縄出身の山田真山画伯が18年かけて制作したそうです。
沖縄平和祈念公園内にある沖縄県平和祈念資料館です。
こちらは時間がなかったため入れませんでした。
渓と早希ちゃんです。
沖縄平和祈念公園内にある平和の礎(いしじ)です。
「いしじ」は沖縄の方言です。
「いしずえ」を「いしじ」と発音するそうです。
ここには「刻銘碑」という石版がたくさんあり、そこに亡くなられたすべて人たちの氏名が刻まれています。
約24万人の氏名が刻まれているそうです。
亡くなられた方の多さに言葉を失いました。
広場の中央に「平和の火」というモニュメントがあります。
このモニュメントには、火がともされています。
この「平和の火」は、沖縄○最初の上陸地から採取した火と地広島の「平和の灯」と長崎の「誓いの火」を合火したものだそうです。
平和の丘モニュメントです。
平和の塔です。
ここから身を投じた人たちの鎮魂と平和を願うために建てられたそうです。
夕日がきれいです。
泊まったホテルです。
沖縄美ら海水族館です。
巨大な水槽です。
映画館のスクリーンよりも大きいです。
早希ちゃんはお疲れのようです。
今帰仁城跡(なきじんじょうあと)です。
国の史跡に指定されています。
市場中央通りです。
美浜(みはま)です。
以前、基地があったようですが、今はショッピングモールとなっています。
ここ沖縄食堂「アンマー亭」で夕食をとりました。
今日は海水浴です。
平安座島、宮城島、伊計島に繋がる海中道路に不思議な岩があったので行ってみました。
早希ちゃんです。まだ小さいです。
海中道路です。
本当に海の中を進んでいるように感じました。
伊計ビーチです。
海の色がきれいです。
早希ちゃんは、まだ歩けないため、妻が支えています。
初めて海に入り、とても喜んでいます。
斎場御嶽(せーふぁうたき)です。
琉球王国の聖地です。
2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されたそうです。
おきなわワールドです。
アミューズメントパークです。
鍾乳洞「玉泉洞」に入りました。
とても長いです。
鍾乳洞は涼しくていいです。
渓と早希ちゃんは興味津々です。
最終日は、ホテルの前で渓、早希ちゃんと記念写真です。