①日々所思(思うところ)

10年後の早希ちゃんを想像してみる!

早希ちゃんは、現在、11歳です。 10年後、早希ちゃんは21歳です。 私(パパ)は、??歳で定年間際です。 10年後の早希ちゃんを想像してみたいと思います。 早希ちゃんは、近くの作業所で仕事をしているでしょう。 早希ちゃんはケーキが好きなのでケーキを作っているかもしれません。 ニコニコしながらケーキを作っている様子が想像できます。 きっと楽しい職場でしょう。 たまには、早希ちゃんが作ったケーキを私たちにくれることでしょう。 早希ちゃんが作ったケーキは甘くておいしいでしょう。 作業者でお友達も出来ているでしょう。 ボーイフレンドもいるかもしれません。 たまには、家に遊びに来てくれるかもしれません。 きっとお兄ちゃんと同じ優しい人でしょう。 早希ちゃんは、お酒が大好きになると思います。 週に1回は、なじみのお店でパパ、ママと一緒に美味しい料理とともにお酒を飲んでいるでしょう。 そして早希ちゃんは、きっとパパににてお酒に強くなると思います。 日本酒は、5合くらい平気かもしれません。 そして陽気になる早希ちゃん。 あと早希ちゃんは温泉も大好きです。 パパとママと一緒に温泉旅行に行っていることでしょう。(今でも行っていますが) 日本各地にある名所めぐりをしているかもしれません。 キャンピングカーで日本一周旅行をしているかもしれません。 写真をたくさん撮り、このブログで公開していることでしょう。 早希ちゃんは、絵が好きです。 早希ちゃんの描いた絵が注目されているかもしれません。 天才ダウン症画家と言われたりして。 そうならなくても早希ちゃんの絵を家中に飾っていることでしょう。 もしかしたらママが喫茶店を開いているかもしれません。 早希ちゃんは、そこでウエイトレスをやっていることでしょう。 喫茶店には早希ちゃんの絵が飾られています。 くるお客さんは、早希ちゃんの笑顔に癒されることでしょう。 そんな10年後が来てほしいと思います。

-①日々所思(思うところ)

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.