9歳(支援学校転校)

早希ちゃん、風船がシューーーーっと飛んでいくのを楽しむ

早希ちゃんは、特別支援学校の授業で公園に行きました。 連絡帳に書かれた先生のコメントによると次ような様子だったようです。 今日は公園に行き、早希ちゃんが大好きな風船で遊んだそうです。 早希ちゃんは、風船を「ください」ポーズしたそうです。(早希ちゃんはまだ言葉で伝えられません) 風船を膨らまして、手を離し、シューーーーっと飛んでいくのを何度も楽しんでいたそうです。 写真は、別な日に風船で遊んだ時の写真です。 (残念ながら学校での写真はありません) 早希ちゃんがはしゃいでいる姿が目に浮かびます。 帰る時間が来たとき、終わりにするのが嫌だったのか、先生が声を掛けると、走って逃げて行ったそうです。 何とか片付けて出発というときも、「フン!!(怒)」と立ち上がらなかったそうです。 早希ちゃんは意外に気性が荒いです。(笑) 「学校でまたやろうね」、「ごはんたべよう」と言うと、しょうがないな~という感じで立ち上がったそうです。 納得すると次の行動に切り替えるのが早いようです。 早希ちゃんをうまく言い聞かせるにはコツがあるようです。 私たちも良く理解していませんが。(笑) 先生も早希ちゃんと一緒に楽しんだようです。 早希ちゃんは、特別支援学校が楽しいようで良かったです。

-9歳(支援学校転校)

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.