⑲その他

O157に関してTBS「あさチャン」の取材を受けました

昨日、O157により3歳の児童が亡くなりました。 その関係でO157に関するブログを運営する私のところにTBSの方が来られ取材を受けました。 運営ブログ 長男(3歳)のO157感染・溶血性尿毒症症候群発症から奇跡の生還およびダウン症の娘誕生までの56日間 取材は、ブログの問い合わせ先から依頼がありました。 TBSの局員のメールアドレス、電話番号が記載されていたので連絡したところ、 明日の朝、放送したいので今日、お話を聞きたいとのことでした。 21時頃、私の自宅に局員一人がカメラを持って来られ、息子と共に取材を受けました。 取材の内容としては、ブログの内容に沿った質問でした。 質問は次の通りです。

最初、どのような症状だったのか?

何が原因か?

入院中、どんなことがあったのか?

医療費はどのくらいかかったか?

退院後、後遺症はあったか?

今、気をつけていることはあるか?

亡くなったことに対してどう思うか?

テレビの取材は初めてか?

30分くらい取材を受けました。 今日のTBSの「あさチャン」という番組で放送されるようです。 カメラの前だと普段通り言えないいものですね。 自分が映っているテレビを見るのは恥ずかしい限りです。 なお、亡くなられた児童についてはご冥福をお祈りしたいと思います。

-⑲その他

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.