⑦ダウン症専門医のアドバイス

ダウン症専門医のアドバイス(2017年10月 娘10歳)

2017年10月にダウン症専門医のところを訪れた際のアドバイスについてメモします。

娘に対するアドバイスは以下の通りです。

ダウン症専門医
 バス通勤はしているか?
私たち
自宅から10分程度のところでバスに乗っている。
ダウン症専門医
 図鑑はあるか?
私たち
図鑑はない。
ダウン症専門医
 図鑑はあった方が良い。
ダウン症専門医
 YouTubeはやっているか?
私たち
YouTubeでおさるのジョージを観ている。
ダウン症専門医
 iPadは使わせているか?
私たち
iPadを使っている。
ダウン症専門医
 人形で遊ぶか?
私たち
リカちゃん人形で遊ぶことはある。
ダウン症専門医
 テレビは観るか?
私たち
おさるのジョージやひつじのショーンを観ている。
ダウン症専門医
 活字は読めるか?
私たち
少し読めるが発話は難しい。
ダウン症専門医
 今すぐではないが携帯を使わせてメールさせるもの良い。言葉は喋れなくても携帯で文字を打つことは出来るようになる。今すぐにできなくても良い。メールというものを教えると良い。
ダウン症専門医
 言葉の問題はダウン症児それぞれ違う。試行錯誤が必要。
ダウン症専門医
 特別支援学校は楽しいか?
私たち
楽しんでいる。
ダウン症専門医
 学校が楽しいのは安心した。宿題はあるか?
私たち
ない。
ダウン症専門医
 放課後はどうしているか?
私たち
来週からディサービスが週3回ある。
ダウン症専門医
 小学校のときの児童と街ですれ違うことはあるか?
私たち
すれ違うことがある。話しかけてくれる。
ダウン症専門医
 それはとても良いこと。20歳過ぎても友達として接してくれる。
ダウン症専門医
 特別支援学校に転学して初めての年なので最初は慣れるまで大変。
ダウン症専門医
 挨拶ことばがいえると綺麗な言葉がいえる。
私たち
人によって挨拶をしないことがある。
ダウン症専門医
 馬鹿にした態度など悪がった態度をすると挨拶をしないことがある。
私たち
以前、なつかない先生がいた。
ダウン症専門医
 先生に怒られたりしたのではないか。そういうことがあるとなつかなくなる。
ダウン症専門医
 乳酸菌は良いのでヤクルトを飲むと良い。
ダウン症専門医
 便秘はあるか?
私たち
ない。
ダウン症専門医
特別支援学校でオムツは使っているか?
私たち
最近は1枚も使わないことがある。
ダウン症専門医
うちではリラックスしているか?
私たち
リラックスしている。
ダウン症専門医
うちの中では赤ちゃんで良い。外できちんと出来れば良い。
ダウン症専門医
ひらがなは読めるか?
私たち
10個くらいは読める。
ダウン症専門医
「かきくけこ」は言えるか?
私たち
完全には言えない。
ダウン症専門医
夜寝る前に文字を書いて教えると良い。例えば、「さ」という文字で「さなぎ」、「さとう」など「さ」を使う文字をノートに書いて教えると良い。
ダウン症専門医
テレビを観て言葉を覚えるのも良い。綺麗な言葉になる。
ダウン症専門医
字を書くことはできるか?
私たち
「さ」、「き」は書ける。
ダウン症専門医
数字は分かるか? 足し算は?
私たち
3つまでは理解できる。
ダウン症専門医
数字の下にお団子を書くと良い。数字を覚えられるようになる。
ダウン症専門医
ディサービスでいろいろやれると良い。学童も良い。
ダウン症専門医
早希ちゃんは気が弱いように見える。対人関係が弱いかもしれない。人と人との体験を積み重なるしかない。
ダウン症専門医
日本語を理解するということは、英語を理解するとことと同じ。
ダウン症専門医
ディサービスではどうか?
私たち
ディサービスは安心できると思ったのかやりたい放題である。
ダウン症専門医
それは好奇心が強いということ。
ダウン症専門医
11月は朝が冷える。外気が入ると目やにが付いたりするが、目はとても綺麗である。部屋の温度調整をしかっりとしていることが分かる。
ダウン症専門医
将来、特例子会社に入社するのも考えた方が良い。そのためには名前が言えて、挨拶ができるようになると良い。
私たち
早希ちゃんの名刺を作った。
ダウン症専門医
それはとても良いこと。
私たち
早希ちゃんのサイト(本サイトのこと)も作った。
ダウン症専門医
ここに来ている人で二人が見ていると聞いた。とても良いことである。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  お友達にダウン症を知ってもらうための本です。小さい子でも理解できるようにやさしく説明しています。大人の方が読んでもよいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメ!


-⑦ダウン症専門医のアドバイス

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2024 All Rights Reserved.