①日々所思(思うところ) ③ダウン症に関する疑問・悩み

ダウン症児のワンオペ育児ママを乗り切る4つの方法とは?

ワンオペとは、ワンオペレーション(1人作業)の略語です。

ワンオペ育児ママとは、旦那さんが何らかの事情、例えば単身赴任、病気などが理由で、家事、育児、仕事などを一人でこなさなければならない状況です。

ダウン症児の場合、小さいうちは、血液検査、摂食指導などで病院に行ったりとやることがとても多いです。

一人で全てをこなさなければならないのは、精神的、体力的に辛すぎます。

特に兼業主婦よりも専業主婦は逃げ場がないため更に辛くなります。

旦那さんの協力があればよいのですがそうもできない状況の場合、どうすればよいのでしょうか?

ダウン症児のワンオペ育児ママを乗り切るための4つの方法についてご紹介します。

①完璧主義にならず、手を抜くところを作る

全ての事柄を完璧にこなす必要はありません。

手を抜いても問題がないものは、手を抜くようにしましょう。

②ご両親など身近な人に助けを求める

身近にご両親が住んでいる場合は、助けを求めてみましょう。

ご両親が身近に住んでいない場合は、知り合いにお願いするのも一つの方法です。

③自分の時間を作るようにする

①、②で時間を作り、自分のために使いましょう。

息抜きに外出するのも良いでしょう。

④ダウン症親の会など交流の場に参加する

ダウン症親の会の交流会に参加するのも良いと思います。

同じ同じ悩みを抱えているため、共感が得られ気晴らしになると思います。

 

育児に悩まれている方は、ダウン症親の会の先輩ママさんに相談すると良いと思います。

適切なアドバイスをしてくれると思います。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  自閉症だけでなく、障がい児を持つ親であれば誰もが経験することがこの漫画には書かれています。この漫画を読んで涙しました。

オススメ!

  自閉症だけでなく、障がい児を持つ親であれば誰もが経験することがこの漫画には書かれています。この漫画を読んで涙しました。

-①日々所思(思うところ), ③ダウン症に関する疑問・悩み

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2024 All Rights Reserved.