2015年10月某日
岡本太郎といえは、「芸術はバクハツだ!!」の人ですね。
早希ちゃんは、週1回、図工教室に行っていますが、図工教室のイベントで川崎市にある岡本太郎美術館に行きました。
川崎市生田緑地という公園の中に岡本美術館があります。
川崎市岡本太郎美術館

生田緑地に、電車の車両が置かれていました。

岡本美術館まで歩きます。

企画展の案内です。

美術館にある池に、岡本太郎の作品が飾られています。

岡本太郎作「母の塔」です。

かなりシュールです。

人々が揺れ動いているように見えます。

今回は、Tシャツにお絵かきします。

渓、早希は、Tシャツに絵を描いています。

早希ちゃんは、スタンプを押しています。

なかなかアートしています。

他の子の作品と一緒に並べています。

渓のTシャツです。
色合いがいいですね。

早希ちゃんのTシャツです。

最後に岡本太郎美術館に行きました。
l
ところで岡本太郎の作品を見ていると、エヴァンゲリオンの使徒によく似ています。
渋谷駅に飾っている「明日の神話」を見るとそう感じます。