⑲その他

顎関節症になる!マウスピースを付けることに!

私のことですが、顎の関節の部分が痛くて口が開けられなくなりました。 食事をするとき、口を大きく開けられないため、食べ物をナイフで細かくしてから食べていました。 そうやって食事をしていると妻からは上品な食べ方と言われます。 ネットで調べると症状が「顎関節症」に該当するようです。 どこの病院に行くべきかというと実は歯医者さんなんです。 顎は歯ではありませんが、歯医者さんは、歯を含め、顎の専門家でもあるようです。 近くの歯医者さんに行くとやはり、顎関節症であると言われました。 原因は、歯ぎしり、ストレスなどで顎の関節がずれることで起きるそうです。 痛くなるのは、顎の関節の部分が炎症を起こしているためです。 私の場合、原因は歯ぎしりでしょうか。 治療は、マウスピースを作成し、就寝するときにそれを付けるそうです。 痛み止めももらいました。 今、毎日、マウスピースを付けていますが、少し症状は和らぎました。

-⑲その他

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.