①日々所思(思うところ)

私が考える障がい者のイメージ

2016年7月に相模原事件という痛ましい事件がありました。

このときの犯人は、「意思疎通ができない障がい者は心失者であるため人ではない」と語ったといいます。

詳しくは次の記事を見てください。

関連記事 相模原事件の被告は、「意思疎通ができない障がい者は心失者」と言っているが本当か?

私は違うと思います。

私の障がい者のイメージはこうです。

学問的な見地からは異なる解釈かもしれません。

あくまで私のイメージです。

誰しも、楽しいときは笑い、悲しいときは泣きます。

このような喜怒哀楽は、「心」から生み出されるものと考えています。

「心」は人間であれば必ず持っているものです。

「心」が人間の中心にあると考えます。

その「心」を中心に「精神」、「身体」、「知性」という機能があります。

障がいとは、この「精神」、「身体」、「知性」という機能が何らかの原因で機能していない、問題を抱えている状態と私は考えています。

このため、「心」から発する情報がうまく外部に発信できないため、意思疎通ができなかったり、身体を動かすことができない状況が障がいなのだろうと考えています。

でも「心」はあるのです。

そう考えると「心」はみんなと同じく持っているため、例えばうまく言葉が言えなくても次のように考えるようにしています。

  • 「心」で言いたいことがあるが、言葉を言う機能に問題があるため言えないのだろう。
  • でも「心」ではきっと言いたいことがあるに違いない。

相模原事件の犯人は、言葉が言えない=心がないと考えてしまったところが間違いだろうと思います。

みんなと同じ「心」は持っている、ただし、外部に発信する機能に問題があるだけと考えるべきではないかと思います。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  自閉症だけでなく、障がい児を持つ親であれば誰もが経験することがこの漫画には書かれています。この漫画を読んで涙しました。

オススメ!

漫画家の母親がダウン症を持つ息子についてコミカルに書いたエッセイです。読むと心が軽くなります。

-①日々所思(思うところ)

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2024 All Rights Reserved.