⑪ダウン症に関するニュース ⑬ダウン症をもつ有名人

ダウン症者の番組「Born This Way」出演のアッシュモア英玲奈さん

アメリカでは、ダウン症の若者のTV番組『Born This Way』が放送されました。

『Born This Way』は大人のダウン症者の問題・課題に焦点を当てた内容です。

そこには友情や恋愛、仕事など、人生の夢をかなえるために頑張る姿が映し出されています。

2016年、このTV番組『Born This Way』は、複雑な問題に取り組み、社会への変革をもたらしたTV作品に贈られる米テレビアカデミー賞エミー賞を受賞ています。

この番組には、アッシュモア英玲奈さんも出演しています。

『Born This Way』は、レディー・ガガの曲名です。

『こうなる運命のもとに生まれてきたの』という意味で『意味あるべくして生まれてきたのだからまっすぐ上を向いて胸を張って生きよう』というメッセージが込められているそうです。

アッシュモア英玲奈さんは、川崎市で生まれで、現在、アメリカで女優として活躍しています。

この度、2月18日にアッシュモア英玲奈さんの来日にちなんでWELCOM PARTYが開かれたようです。

これは、3月21日の『世界ダウン症の日』に向けて、多くの人々にダウン症者のことを正しく理解してもらうことを目的に毎年イベントが開催さます。

3月21日としたのは、ダウン症者の多数が21番染色体を3本持つことによるそうです。

アッシュモア英玲奈さんは、

「私たちも愛情やストレスなどさまざまな感情を持って生きています。私たちにはできないと見た目だけで諦めずに本当の姿を見てください」

とあいさつしました。

このあと、全員でアピールを採択し、

「皆さん、私たちの気持ちを聞いてください。皆さんと幸せに仲よく暮らしたいです」

と訴えたそうです。

このほか、家族によるトークセッションも行われました。

その中でアッシュモア英玲奈さんは

「同情されるようなつらさを感じたことはなく、ダウン症があるからと身構えずに接してほしい」

と話したそうです。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  お友達にダウン症を知ってもらうための本です。小さい子でも理解できるようにやさしく説明しています。大人の方が読んでもよいと思います。

オススメ!

漫画家の母親がダウン症を持つ息子についてコミカルに書いたエッセイです。読むと心が軽くなります。

-⑪ダウン症に関するニュース, ⑬ダウン症をもつ有名人

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2023 All Rights Reserved.