⑪ダウン症に関するニュース

ダウン症のあるパレスチナ人、イスラエル兵士に拘束される

国際社会が認めていないにもかかわらずトランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都に認定しました。

エルサレムがイスラエル(ユダヤ教)とアラブ(イスラム教)のどちらに帰属するのかで揉めている解決が非常に難しい地域です。

そのためイスラエルの首都認定に反発が起きています。

ダウン症のあるパレスチナ人のムハンメド・タヴィルさんは、このアメリカの決定に抗議するため、2017年12月10日、ヨルダン川西岸地区のヘブロンに行ったところ、イスラエル兵士に拘束されたそうです。

ヨルダン川西岸地区のヘブロン

ヘブロンは、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の3つの宗教の聖地となっています。

 

拘束されたときの様子がソーシャルメディアで広がり、大きな反発を招いたそうです。

ムハンメド・タヴィルさんは拘束後、釈放されましたが、国際ダウン症連盟の取り計らいにより、家族とともに現在、トルコにいます。

トルコでは、社会支援、心のケアなどが行われるそうです。

なぜ、元のパレスチナに戻さずにトルコに行かせたのか不明です。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

オススメ!

  この本は、出生前診断の誤診の裁判について書かれたものです。もし、結果が陽性であった場合、中絶を考えていたそうですが、一方で「あの子に会えてよかった」と言っています。とても興味深い内容でした。

-⑪ダウン症に関するニュース

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2023 All Rights Reserved.