⑤療育

特別支援教育は、障がい児だけでなく健常児にも役立つ

LITALICO発達ナビにとても参考になることが書かれていました。

特別支援教育は、障がい児のための教育と思われがちですが、実は障がいがあるかないかに限らず、全ての子供たちに必要なものであるということです。

LITALICOの記事 ポイントはシンプル・見える化・飽きさせない!どんな子にもわかりやすい、特別支援教育のくふう

目から鱗が落ちたようにとても納得する内容でした。

例えば、こうです。

発達障がいの中には、音に敏感な子がいます。

例えば、家族でファミリーレストランに行ったとします。

家族で会話している際、他の子たちは、会話に集中できますが、音に敏感な子は周りの音も拾ってしまうため、会話に集中することができません。

このことは、障がい児だからと思いがちです。

先のLITALICOの記事によると健常児の場合も、他の音が気になってしまうことがあるそうです。

例えば、保育園の授業で隣のクラスから歌い声が聞こえると、こちらのクラスの子たちも歌を歌ってしまい授業にならなかったことがあったそうです。

この場合、隣のクラスが静かな授業をしているときは、静かな授業するなど工夫が必要と述べています。

私たちの周りには、多くの情報が溢れています。

障がいがあるかないかに関わらず、私たちは、その情報の中から必要なものだけを取り出さなくてはなりません。

障がいがある子は、それが少し苦手なだけであり、健常児でも必要な情報だけを取り出すのには、余計なエネルギーを使ってしまいます。

学校の授業でも、家庭でも勉強などに集中したい場合、テレビの音を消すなど不必要な情報が入ってくないような工夫が必要です。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

漫画家の母親がダウン症を持つ息子についてコミカルに書いたエッセイです。読むと心が軽くなります。

オススメ!

  自閉症だけでなく、障がい児を持つ親であれば誰もが経験することがこの漫画には書かれています。この漫画を読んで涙しました。

-⑤療育

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2024 All Rights Reserved.