①日々所思(思うところ)

早希ちゃん、VR(仮想現実)を体験したときの反応は?

このブログではあまり書いていませんが、パパは、最先端の機器にはとても興味があります。

数か月前ですがVR(仮想現実)のセットセットを購入しました。

こんなやつです。

このセットセットをかぶると別世界に飛び込んだかのような体験をすることができます。

私がハマっているのは、Beat Saberというアクションゲームです。

動画を見ていただければどんなゲームかわかると思います。

体を使うアクションゲームなのでダイエットにもいいです。

(しゃがんだり、障害物を避けたり、結構、体を使います)

 

私は、日々のストレス解消に使っています。

妻からは、「それ何に使うの?何かの役に立つの?」と言ってあまり興味がなさそうです。

ゲーム好きの長男でもあまり興味はなさそうです。

そこで早希ちゃんに試してみました。

セットセットが大きいのでパパが手で押さえています。

早希ちゃん、とても不思議なようで声を出して驚いていました。

プレイしたのは、「STAR CHART」という星座のソフトです。

ただ星座を眺めたり、惑星を見たりするというシンプルなものです。

 

終わった後、ニッコリしていました。

いままで体験したことがなかったのか、とても楽しかったようです。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  自閉症だけでなく、障がい児を持つ親であれば誰もが経験することがこの漫画には書かれています。この漫画を読んで涙しました。

オススメ!


-①日々所思(思うところ)

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2025 All Rights Reserved.