①標準トリソミー型 ②転座型 ③モザイク型
今回は、モザイク型について解説します。
モザイク型とは
モザイク型は、ダウン症全体の1~2%を占めると言われています。 標準トリソミー型は、90~95%、転座型は、ダウン症全体の5~6%なので、3種類あるダウン症の型の中では稀なほうです。 標準型では、21番染色体が通常、2本あるところ3本となっているものです。 それに対してモザイク型は、正常の染色体を持つ細胞と、21番染色体が3本ある細胞が混ざっているものです。 染色体がモザイクのように見えることから「モザイク型」と呼ばれます。 原因として両親に何らかの染色体異常があった訳ではありません。 偶発的に起こるものです。- 「標準トリソミー型」と同様、遺伝によるものではありません。
- 「転座型」の50%は遺伝によるものと言われています。