①日々所思(思うところ)

息子が通っている中学校では不登校が多い

息子は、中学校に通っていますが、その中学校で不登校の生徒が多いです。

各クラスに一人はいます。

文部科学省のデータによると小学校では250人に一人、中学校では何と35人に一人が不登校となっているようです。

平成27年度 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査

私が小学校、中学校の頃は、不登校の生徒はほとんどいませんでした。

何か昔と今が違うのでしょうか。

原因にはいろいろ考えられます。

小学校から中学校に変わり、環境が大きく変わります。

勉強の内容が難しくなります。

勉強についていけない子供もいると思います。

友だちは、趣味などでグループを作るようになります。

その中で孤立する子供もいるかもしれません。

そして中学ともなれば、自律することが求められますが、なかなか自律が出来ない子供たちもいると思います。

そういったことが重なって心の負担になっているのではないでしょうか。

幸い私たちの息子は、不登校にはなっていません。

そもそも昔から孤立しているところがありますが、孤立自体はほとんど気にしていません。

新しいところに連れて行っても、特に大人とはよくしゃべります。

以前は、家でゲームとYouTubeばかり見ているので心配していましたが、最近、友だちと少し遊ぶようになりほっとしています。

 

NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された家事代行です。家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルです。掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

記事に賛同される方はクリック願います。ブログの評価(ランキング)が上昇してより多くの方にダウン症について啓発を図ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 

 

オススメ!

  とても分かりやすく楽しく実践できます。もっと早くこの本を知っていればという方が多いようです。

オススメ!

  この本は、出生前診断の誤診の裁判について書かれたものです。もし、結果が陽性であった場合、中絶を考えていたそうですが、一方で「あの子に会えてよかった」と言っています。とても興味深い内容でした。

-①日々所思(思うところ)

Copyright© ダウン症児 早希の誕生・療育・就学 ブログ , 2024 All Rights Reserved.